ゆゆめも

読んだ本と生活のこと

【読書】手袋一枚を隔てた死『ホット・ゾーン』

『ホット・ゾーン』リチャード・プレストン 著/早川書房/2020.5

 子ども時代に体験した怖いものって、その後の人生かなり尾を引きますよね。ふとした瞬間に思い出して不安になったり、夜眠れなくなったり……。私の場合のいまだに引きずっている三大トラウマは、①『もののけ姫』でサンの腕からタタリ神のうねうねが生えるシーン、②修学旅行で行った広島平和記念資料館で見た被爆再現人形、そして③週刊子どもニュースの本で知った「エボラ出血熱」です。

 冒頭でも注意書きがなされているとおり、エボラ・ウイルスに感染した人の多くが迎える最後は、かなり凄惨でショッキングです。特に、内臓を溶かし、10人中9人を死に至らしめるエボラ・ザイール株は、人間が”崩壊”するという表現まさにそのままで、読み進めるうちにどんどん血の気が引くこと間違いなし。

 この本を読んだからといってその恐怖が克服されるわけでは決してありませんが、それでも私たちがそれらのウイルスを「正しく」怖がることができるのは、空気感染するかもしれないししないかもしれない、何が媒介しているかもわからない、一歩間違えば自分が死ぬ、という未知のウイルスに立ち向かう、研究者や医療従事者の働きがあってこそ。死との境界に立つ彼らの身のすくむような恐怖を、彼らの目線で彼らの暮らしを通して丁寧に描いた本書は、読みものとしても楽しめる臨場感あふれるものでした。ナショナル・ジオグラフィックでドラマ化されているということにも納得です。

 現在世界を席巻しているコロナウイルスも、最近ニュースで取り上げられ始めているサル痘も、ニュースで流れる数字だけをみて一喜一憂するだけでなく、そこに至るまでに様々な人の尽力があることを心に留めておきたいと思います。